お勧め充電器Q&A

最近いろいろなセッティングを見て「脱たからばこセッティング」を目指したい
お久しぶりなちーちゃんです。
セッティングの引き出しが欲しいです。まじで。

もうかれこれ1年以上ほったらかしになっていたブログでございます。
ま、ちーちゃんのブログではよくある話ですw悪しからず。

さて最近の近況ですが……神奈川のMARさんにて行われた「平手レプリカGP」にリモートにて参加させていただきました。
各地の強豪猛者のマシンが集ったレースで幸運にも2位にならせていただきました。
いや~本当に幸運でした。あのマシンでよくあそこまで行ったものだと……
実際2回に1回はコースアウトしてましたしw
しかも飛びっぷりが激しく何度か実況にていじってもらえましたww
自称「三瀬の飛び散らかし王」として大変満足な結果と言えるでしょう。
YouTubeに配信アーカイブがありますのでご興味の湧いた方はご覧になってみてください!

改めまして参加された皆様、運営に当たられたスタッフの皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

さてさて今回もミニ四駆の出てこないミニ四駆の話。
そう、充電器ですw

もういろいろ充電器がそろってきてレビューしたいのもあるのですがもう大半の充電器はたくさんの方々がレビューしてるので今更する必要もないしかといってミニ四駆の話は大した知識も持ち合わせてないので面白くもなんともないし・・・・・・
まぁ充電器の話もそんなに面白くないんですけどね。

で、思いついたのがおすすめ充電器(Q&A編)
必要用途別にお勧めの充電器を上げていこうという話。
ミニ四駆を始めて徐々にマシンの改造がグレードアップするのと同時に
電池の充電というのもグレードアップしていきます。

始めたばかりの人と私のような沼に片足突っ込んだ人とでは使いやすいまたは向いている充電器というのは異なってきます。いきなり沼の住人ご愛用の充電器を使ってもいいのですが費用もかかるし、第一沼の住人になるような人たちは1つの充電器ではなく複数の充電器を使い分けます。初心者にそれをそろえろってのは無理な話です。

ミニ四駆の改造もそうですが徐々にステップアップしていくのが個人的にはおすすめです。今回のおすすめはステップアップしていく中で乗り換えというより買い足しを想定していきます。つまり次の充電器を買ったからと言って以前の充電器を処分しなくていい形でのプランです。このほうが経済的ですしね。

初心者編(基礎充電)
Q.
そろそろTAMIYAの充電器以外の充電器を使ってみたいです。どれがいいですか?

A.
HITECのX4 advanced miniがおすすめ。充電もしっかりできるし、放電リフレッシュ等の付加機能が割と豊富。次点でHITEC X4 advanced EXPOWEREX MH-C9000PROもいいけど値段が……。中古でもいいのならEnergizer1時間充電器を探してみてください。個人的感想ですが通常充電に関してはEnergizer1時間充電器以上の充電器に出会ったことがありません。

補足
同価格帯で充電、放電、リフレッシュができ、なおかつしっかり充電できる充電器はX4 miniしかありません。通常の充電はもちろん、走らせた後の放電やリフレッシュと簡単な管理もできて一石二鳥。ここから電池の管理を覚えていくことになります。またUSB電源で動作するのでモバイルバッテリーと組み合わせることで屋外や電源がない場所でも充電することができます。

中級者編(電池管理)
Q.
そろそろ電池管理をしたいんです。どんな充電器がいいですか?

A.
ISDT C4 EVOはいかがでしょう?サイクルモードのついた充電器であれば基本的にはOKです。ただし走らせるときの充電(基礎充電)には向いていません。別途前述のX4miniを買いましょうw

走らせるときの充電にも使いたいならHITEC X4 advanced PRO、中古ならORION IQ-4X……がいいですがどちらも高価になります。

補足
ISDT C4 EVOがおすすめです。価格的にほかの充電器より一歩コストパフォーマンスに優れています。新品の電池をこいつを使って10~20回ばかりサイクルしてやればそこそこの電池になっているはずです。あとは週1くらいでリフレッシュしてやればいい状態を保つことができると思います。次点はISDT N8。サイクルモードがないのが残念。ただいっぺんに8本をリフレッシュできるのは非常に便利です。注意点は充電用としてはいまいちな点。充電器としてならX4miniのほうが能力は上です。

上級編(高電流充電)
Q.
高電流値の充電や追い充電やってみたいです。

A.
ラジコン用の安い充電器で十分かと思いますがどうせなら多機能な106B+系の充電器はいかかでしょうか?

補足
106B+系の充電器というのはREAKTORとかAntimatterとかThunderとか言われるやつです。安定化電源必須な充電器ですが1台で充電、管理、モーター慣らしまで何でもこなす優等生です。最近は半導体の価格が高いため非常に高価なものになっていますがそれだけの価値はあります。

上記にも書いていますがただ高電流値の充電や追い充電だけならラジコン用の安い充電器でも可能です。コスト優先にして中古でもっと安い充電器にするもの悪い選択ではないと思います。X4miniでしっかり基礎充電して106+系でドンと追い充電してやれば電池のパフォーマンスを100%引き出してくれるでしょう。

ただし……電池の破裂には十分ご注意を……

沼編(おまけ)
Q.
106B+系の充電器より面白い充電器教えて!

A.
計測用にセルマスター、追い充電用に便利なBX-213、YZ-110PROとかいかがですか?

セルマスターはちーちゃん個人的に「放電」に優れていると思っています。容量計測をするときに便利です。それから充電中に簡単に充電電流を変えられるBX-213(またはBX-212)とかYZ-110PROとかも便利です。ちなみにYZ-110PROはモーター慣らし中も電圧を簡単に変更できます。これも便利。YZ-110PROはちーちゃんお気に入りの充電器です。お気に入り過ぎて7台も持っていたりしますw

ざぁーっとこんな感じでしょうか

久しぶりに書くと疲れますね。

次回も気が向いたら書くことにします。
次も充電器の話なのかなぁ(遠い目)

ではでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください