さてさて、久しぶりですが今日も懲りずにゲームの話をしちゃいます。(^_^;)
前回の書き込み以降もゲーマー夫婦はさらにゲーマ度を急速に上げ
最近はゲーム機の電源が入らない日はないと言っていいほどです。
特に稼働率が高いのは「Xbox360」。
前回紹介したゲームのほかにも続々とゲームが増殖中・・・
しかも最近オンライン対戦も可能になった(Xbox360ではオンライン対戦は有料サービスとなります)のでさらに稼働率アップ中なのです。
前回紹介したうち「エースコンバット6」、「ビューティフル塊魂」、「アイドルマスター」が
オンライン対戦対応になってます。
このほかにも続々購入してしまい正直ゲームが積み上がる積み上がる(笑)
というわけで今回もゲームのご紹介。機会があればぜひやってみてください。
(とはいいつついったい誰が「Xbox360」なんか買っているんだろうと思っている今日この頃。
最近人気があるらしいとネットの噂には聞きますが実際どうなんでしょうね?)
海外では大変人気のある一人称視点のシューティングゲームです。
テロリストと戦う軍の兵士が主人公。出てくる武装もすべて実在するもの。
これがオンラインになると面白さ倍増。
何が面白くなるかって言うと簡単にいえばみんなでドンパチやる「戦争ごっこ」のゲームになります。
ただ表現がリアルすぎて若干刺激が強いです。そっちが苦手な人はやめときましょう。
前回紹介した「アイドルマスター」の続編(?)
今度は「シミュレーション」ではなく「リズムゲーム」 。アイドル候補生のライブをプロデュースし
「合いの手」をタイミングよくすることによってライブを盛り上げるゲーム。
前作は衣装や歌によってパラメータが上下するので
自分の好みの衣装や歌を使うことができなかったのですが今回はそんなのは一切関係なし。
自分の好みのユニット、好みの衣装、歌、パートまで自由自在。
好きに着せ替え出来るし好きな歌を思う存分できるとあってと
うちの奥さまが泣いて喜んでるゲームです。(爆)(しかも結構上手だったりします)
奥様がやるときはなぜかちょっと変わった衣装になっているのは秘密。
箱庭育成シミュレーションゲーム。
種を買って植物を育てたり、庭の外からやってくる動物(ピニャータ)を庭に定住させたりします。
実はタイトルを見ていただければお分かりいただけると思いますが前作があり
ハマったきっかけは前作になります。
Xbox360本体を買った時にセットで付いてきたソフトがこのソフトの前作でした。
最初は「なんじゃこれ?キャラが原色ギラギラで気持ち悪~い」って思ってました。
それから半年近くパッケージから取り出されることなく眠っていたのですが
暇つぶし程度に~って思ってやってみたのが運のつき。
すっげー面白いです。マジで。2が出たのは最近ですが即購入。
このゲームは最終目的が厳密に設定されていないため、ゲームスタイルがプレイヤーの思うがままになります。
しかも夢中になってしまって時間がいくらあっても足りません。うっかり夢中になると平気で徹夜しちゃいそうになります
最初は原色ギラギラで気持ち悪いと思っていたピニャータが実際やってみるとすげーカワイイ。
私もハマりましたがどちらというと奥様のほうがハマっているゲームです。
私はオオカミやキツネを定住させて実家の愛犬の名前付けたりしてます。
奥さまは海洋系の動物が好きなのでカメを庭に定住させて「かめこ」と名をつけ、セイウチを定住させて「うちお(せい”うち”だから?)」と名前を付けては喜んでかわいがってます(笑)
以上今回は3本ご紹介してみました。
漢(←おとこ)のゲームが好きなら、1
ペットが好きとかガーデニングに興味があるとかなら、3
がお勧めです。
2については好きな人はどうぞっていう程度ですかね・・・。
前作をやってる人や某動画サイトでよくこの類の動画を見ている人にはいいかもしれませんが
ゲームとしてなら前作のほうがおもしろいです。
もちろん前回紹介したゲームもお勧めですよ~。
んでは。